デザイン始めるならYouTubeサムネトレース

Webデザインやってみたいなとか、デザイナーになりたいなという方に独学でやるなら
ここから始めるのがいいよという私なりのおすすめがあります。

はい、そうです、サムネのトレースです。

サムネか、だろうな。でも私はそんなのやりたいわけじゃない、おしゃれじゃないし、
どうせ稼げないでしょ?

みたいに思うかもしれません。

だけどこれには色々とメリットもあるんです、そう早々と決めつけないで聞いてくださいな。
ということで、はじめていきます。

目次

私がデザイナーになろうと最初に手をつけたのは

実はデザインをやるとなった時、独学で何から始めたか。

Webデザインでした(失敗済み)

PinterestというサイトからWebデザインで検索をかけて、みやすいと思ったサイトの
トレースを5件くらい(←しょぼっ)やってみたんです。

訳もわからず、なぞってみて、できた。

今思えば、何となくレイアウトの組み方を学んだという感じです。
それ以外は全くもって勉強になりませんでした。

当時はデザインの基本4原則さえ知らず、Webデザインは何のためにするのか、
どういう意図で作られているのか、そんなことも知らないし、知らないからこそ
考えるなんてこともありませんでした。

見よう見まねでオリジナルを作ってポートフォリオを作成し、仕事を取ろう!
そう考えたのですが、ココナラで出品した際、自信も何もあったもんじゃねーやってなって、
案件をいただく前にすぐ諦めちゃいました。

やっぱ自信をつけたい!

とりあえずの状態でWebデザインできますなんて、無責任すぎる!

やっぱりちゃんと自信をつけたいし、自分の仕事にプライドを持ちたい。
そう考えました(そりゃそうだ)

そんな時、ノグチデザインサロンというところが生徒を募集し始め、
タイミング的に運命を感じたので、入ってみることにしました。

これが私とサムネの出会いになります。

実際はWebデザインとかけ離れているようでそうでもない

冒頭にも少し話しましたが、サムネイルというと、素人でも作ってるし、
簡単にできるからこそ仕事もあちこちに取られてしまって単価も低い。
中には、サムネは私がやりたいおしゃれなサイトデザインとは全然違うじゃん。
みたいに思う人もいるかもしれません。
(ここからがメリットよ)

それでもデザインはデザインなのです。
よく耳にするのがデザインはセンスじゃないってこと。

なぜこういう設計にするのかという、しっかりとした意図があって作られていくものなのです。

もちろん、サムネ特有のもの、Webデザインには関係ない部分もあります。
が、基本的な概念は通ずるものがあります。

単純にボリュームの面で言えば、サムネは情報処理量が少なくて初心者にはとても学びやすいです。
そう!学びやすいということは挫折しにくい!そういうことです。

※何事も継続が大事とアラフォーになってから気づいた私はとにかく挫折しない環境を整えることをお勧めしています。

ちなみに案件を受注するにもWebデザインに比べるとハードルは低めです。
私はサムネを勉強し始めて1ヶ月ちょっとでお仕事をいただくことができました。
結果につなげやすいので本当におすすめです。

Webデザインは基礎をしっかりした後、自信をつけた後でOKです。

サロンでやったことはサムネのトレース30枚

さて、最初にやったのはサムネのトレース30枚でした。

1日1枚トレースを目標にIllustratorというツールを使って見本と同じものを作っていきます。

そうすることでまずはIllustratorの機能面を覚えていきます。

何枚かこなしていくと余裕が出てきて、ゴシック体で作られているサムネと明朝体で作られているサムネ…
なんで書体これなの?みたいになってきます。

もし、そこを考えず、ただ、枚数だけをゴールにやっていたなら何も学びにはなりません。
慣れてきた時点で、もし自分が作るなら…ということも考えながらやってみるといいと思います。

トレースが終わったら自分でもオリジナルを作ってみる

インプットしているだけの状態では正直できるようになったとは言えないので
これまでの技術を駆使してオリジナルを作っていきます。

これが本当に大変!これまでの自信が一気に崩れ去る瞬間です。

でも大丈夫!みんな同じです。

再度、サムネトレースに戻ったならまた違う目線で学びが生まれます。
が、私は怠惰なのですぐ講師に相談しました(チーン)

フィードバックをもらえるのはサロンならではですね、すぐ自信を取り戻し、
そこから十数枚、オリジナルを作成しました。

作ったジャンルは

・ギャンブル系
・VLOG系
・ビジネス系
・教育系
・料理系

この辺りだったと思います(うろ覚え)

アイデアが全く湧かない

何もないところから自作するのは大変なので、アイデアをもらうためにまとめサイトも
チェックします。

SAMUNEはクオリティの高いものが揃っていると思っていて、更新頻度が少し遅いですが、
いい勉強になります。

SAMUNE
SAMUNE|良質なデザインのサムネイルを集めたギャラリーサイト 目を惹かれる良質なデザインのYouTubeサムネイルを集めたギャラリーサイト。思わずクリックしてしまうような事例をデザイナー目線で紹介しています。サムネイルに興味を持...

お決まりのPinterestですね。デザインの良いもの・あまりそうでないもの(伝わってこない・なぜこれなのか理解できない)も出てきます。
できたらSAMUNEの方でアイデアを見つけたいところです。

Pinterest
Pinterest Discover recipes, home ideas, style inspiration and other ideas to try.

ちなみに作りたいものが決まっている場合は競合を見てみるのも良いです。
これは実務につながります。

例えば、カオマンガイの作り方動画を作ろうとしています。
これまでビジネス系しか作ってこず、イメージが湧かない。

あるあるです。

私自身も人を配置してのビジネス系ばかり作ってきたので料理写真をメインにサムネを作ることにやたら苦労しました。

そんな時は直接YouTubeで「カオマンガイの作り方」とか「〇〇の作り方」というのを検索します。

そうすることで同じジャンルのサムネを一覧でき、さらにクリック率の高いものを参考にすることができます。

全く同じに作るわけにはいきませんが、配色や配置など良いなと思うところのアイデアを拝借していきます。

実践ではお客さんの動画のジャンルを伺って市場リサーチをした上でこのサムネでどうでしょうかと提案したりもしますのでこのやり方はおすすめです。

オリジナルを十数枚作ったらどうするか

察しの良い方はもうわかりますね、そう、ポートフォリオです。

作り方は簡単で、forioというツールを使えばタダでいい感じのギャラリーが作れます。

foriio
foriio - すべてのクリエイターにポートフォリオを foriio(フォリオ)は、今迄のあなたの実績を簡単にまとめられる、クリエイターのポートフォリオサービスです。新卒・転職時はもちろん、新しいプロジェクトやクライアントと...

これを作成すればもう営業で困ることはありません。

私の実績はこれですと言ってURLを貼るだけです。超簡単!

あとは、クラウドソーシングに登録するなり、個人的にYouTuberの方に営業をかけるなりするだけです。

以上、デザインを始めるならYouTubeサムネイルで決まり!なロードマップでした。(今更それらしい題名を思いつく。。。)

ではまた!ごきげんよう。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webデザイン、Web制作、サムネ・バナーを作成しています。プログラミング学習→出産→デザインへ転向→サムネ作成→バナー→Webデザイン→WordPressで制作も。現在は子育てしながらアクロバティックに仕事をしております。

目次