Web制作やデザインを学ぶにあたり、いくつかコミュニティーに入ってきた私なんだけど、結構どこも活発で仲間もできて、切磋琢磨できて、1年も本気で頑張ればいい環境でグッと成長できる。そうゆうところを見てきたの。
コロナから5年経って、いったんコミュニティーブームもさって、孤独な生活が始まったわけで
ズバリいうと
つまらないわ♡
仲良しこよしでは成長は限定的だし、自分のレベルや目指すものに対して、環境も変えていかないといけない。
それはわかりきっているんだけど、じゃぁ、毎回自分の居場所探しにお金を払っていろんなコミュニティーを徘徊して、答え探ししていかないといけない?
それって遠回りじゃないかしら?
じゃぁ、同じ熱量、同じ志の人たちと自分のコミュニティーを立ち上げたらきっと素敵なものができあがるわ♡
そう信じて、作業用コミュニティーを立ち上げてみたの。
フリーランスって基本、一人で仕事するから、話し相手が欲しかったり、仲間や、可愛い後輩とかいた方が質の良いフリーランス生活が送れるじゃない?
私のレベルからすると何も人に分け与えられるものなんてないから、とりあえず交流の場所だけは提供したいわ♡なんて思って作業場を立ち上げたのよ。
まぁ、大失敗よね笑
ほぼほぼ誰も来ない。
それは来る価値が低いからに他ならないっていうのはわかりきってるんだけど
ちょっと寂しさも感じるわよね。
ただ、失敗したと思ったら伸び代よ。
改善ができる、考える力もつく、成長になるわ
今はうまくいっていないけど、これからなの。
自分を信じてやっていくし、人の役に立つ、みんなに必要とされる
そんな日を夢見てやっていくわ
何者でもない私の挑戦
応援してね♡